はなのあ流儀

丁寧な暮らしを目指しています。生活の知恵やライフスタイルについてつづります。

一人暮らしの光熱費

夏の電気代はどのくらい?エアコンが欠かせない猛暑8月の電気料金を公開

2019年の8月は異常なほどに暑かったですね。 新潟県内でも40度を超える日がありましたし、わたしの暮らしている地域でも連日35度を超える陽気でした。 9月に入っても残暑が厳しいですが「暑さ寒さも彼岸まで」というように徐々に涼しくなってきている気がし…

一人暮らしの水道料金はいくら?新潟市の水道代はやっぱり高かった!

今日は海の日。いよいよ夏が本格的に始まりますね。 今年の春から新生活を始めた方も、一人暮らしって意外と出費がかさむことも実感できる頃だと思います。 電気代やガス代、水道代など、生活に必要な公共料金は、意外と地域差があります。 そこで、今回は一…

電気料金に納得いかない!使用量は減っているのに請求額が上がっている理由は?

つい先日、電気料金の請求書が届きました。 毎月家計簿をつけている私は、今年にはいってからどうしても納得できないことがあったのですね。 できるだけ節電を心がけているのに、どうしても電気料金が下がらないのです。汗 あまりにも気になって、取っておい…

お金が貯まる家計簿にはルールがあった!理想的な支出割合とお金が貯まるお財布ルールとは?

確定申告も無事終わり、何だかホッと一息つきたいところでしたが、家計簿や通帳を見ていると涙が出そうになりました。 一生懸命頑張った2018年だと思っていたのに、全然貯金が増えていないんです。 お仕事は前年よりも順調だったように感じたのですが、まっ…

電気湯沸器や給湯器の電気料金はいくら?メーカーに問い合わせた結果に驚きが隠せない!

オール電化の電気料金は生活費の中でも重要なポイントですよね。 中でも油断ならぬのが、電気湯沸器(電気給湯器)です。わたしは、冬場の夜間の消費電力量が異常に大きくなっていることが、とても気になっていました。 そこで、さっそく給湯器のメーカーに…

古いオール電化物件は冬がヤバイ!1月の電気料金が高くなった理由はエアコンじゃなかった!

いよいよ2月突入。新生活やお引越しの話題もネットにあがりだしました。 お部屋探しをするときに、最近はあたり前のようになりつつあるのがオール電化物件です。 オール電化の生活はガスを使わない分、ガス代(ガス料金)がかからないというメリットはあるの…

一人暮らしのオール電化の電気代はいくら?9月、10月の請求額と消費電力を公開。

10月も月末になりました。オール電化で怖いのは電気代の請求です。 ガス代は基本料金を含めて一切かからないのですが、その分、すべてのエネルギーは電気にかかってきますよね。 はじめてオール電化での生活をする方は、なおさらドキドキ(ひやひや)してい…

「ついつい」を断捨離すれば大きな節約になる!1ヶ月でコンビニに使う額が結構ヤバかった。

一人暮らしをはじめると現実の厳しさを思い知ることも多いものです。 その中でも避けて通れないのが、お金の問題。毎月、収入はあるものの、出ていく分の方が大きく感じていたのですね。 もともと、どちらかというと「どんぶり勘定」な生活をしていたのです…

オール電化の電気料金を公開!7月、8月にエアコンを使いまくった請求額に驚愕。

はじめてのオール電化物件。「1人暮らしなら光熱費がやすく済む」なんて、本当なのかどうなのか、実際に生活してみないとわかりませんよね。 2018年は猛暑、酷暑の連続。新潟市といえども、とにかく暑くて、エアコンなしでは生活できませんでした。 とにかく…

夜の油断に惨敗!NHK受信料の集金は時間帯を調査して根強く来訪する。

1日の仕事が終わり、ホッと一息つきたいのが夜ですよね。 夜の時間帯に働いている方も多いと思いますが、わたしにとっては戦闘モードから解放されるリラックスタイムでもあるのです。 そんな時にインターホンが。「こんな時間にだれ?」と思い出てみると、小…

水道料金の引落し額がおかしい!使用量0というまさかの事態の理由は?

電気やガス、水道などの公共料金の支払いは口座振替にしています。定期的に検針票がポストに入っているので、それを見ると使用量なども確認ができますね。 わたしは2月の水道料金で人生初の事態に遭遇しました。 検針票が届いていないのに、口座からはきちん…

オール電化の一人暮らしは電気料金がいくらかかる?リアルに答えます。

オール電化の一人暮らしは、光熱費がお得になるといいますよね。 ガス代が一切発生しませんから、話だけを聞いているとそうなかのかなぁと思われる方も多いと思います。 もちろん料金プランにもよると思うのですが、正直、わたしは不安で仕方ありませんでし…