今日はわたしの誕生日。平成最後の誕生日、そして、30代最後の誕生日でもあります。
残念なことに彼女もいませんし、飲みにいく習慣もまったくありませんから、ひとりで過ごすのだろうと思っていました。
ですが、そんな私に突然の連絡をくれた友達がいたのですね。
用件はとても短くて「飯でも食おう。渡したい物もあるから時間はあるか?」というのです。
時間は十分にあるので向かってみると、大変なことになってしまいました!
一人では抱えきれないほどの誕生日プレゼントを頂いたのです。
今回は、30代の男でも貰って嬉しかった誕生日プレゼントを開封の儀の模様をお話したいと思います。
スポンサーリンク
不思議な謎の大量プレゼント
連絡をくれた友達は、とってもユニークな人柄です。笑
わたしとは全然タイプが違っていて、年齢も上なのにとても良くしてくれるんですよね。
出会ったのは10年ほど前になりますが、大人になってから知り合って、こんなに長くつきあいがあるというのは、本当に嬉しいものです。
さてさて。この友達は、いつもいつも私の想像を超えたことで楽しませてくれるのですが、今回もまさにサプライズでした。
実際に会ったのは誕生日の前日だったのですが「誕生日だからプレゼントをあげます。来年は40だから(ニヤリ)」と切り出したんですよね。笑
「チクショー!歳のことを覚えていたかぁ~」なんて話をしていたのですが、プレゼントは自宅であるので取りに来てほしいということでした。
すると、amazonの箱や袋に入った大量のモノをエレベーターで3往復もして持ってきてくれたのです。汗
あまりの量に思わず「こんなに大量に貰っていいの?本当にいいの?」と確認しました。
すると返答は短く「渡すために呼んだ」の一点張り。
プレゼントというものの、未開封のamazonの荷物。送付ラベルも貼ったまま。(←こういうところもユニークでしょw)
おもわずラベルを見てしまったのですが、日付は昨年の春から夏にかけてのモノでした。
中身については一切教えてくれなのですが「プレゼントは未開封でパリっとしていないと駄目だ!」というのです。
まさか、こんなに大量に手渡しされると思っていなかったので、二人掛かりでプレゼントを車まで運ぶことになりました。汗
大量プレゼント開封の儀!
さぁ、こんなに大量のプレゼントを受け取ってしまった私ですが、何が入っているのかは全く想像ができません。
しかも、細かくたくさんあるという点も気になります。
気になって仕方なかったので、さっそく開封してみました。すると、思わず声が溢れてしまう結果になりました。笑
「えーーー!!マジ!?」
飛び出してきたものは、まさかのニンテンドースイッチです!しかも、付属品もいろいろ揃っています!!
- スイッチ本体セット
- キャリングケース
- Joy-Con
- Joy-Con充電クリップ
そうそう!わたしはゲームが好きなんですけど、ゲーム機の本体って結構高いのであきらめていたんですよね。汗
しかも、スイッチは一時期、品薄状態になっていて欲しくても買えない状況でした。ですから、それもあって「買うなってことだな」と自分に言い聞かせいたのです。
そんな私が、まさかスイッチを手に入れられるなんて信じられません!
だけどね。欲しいと思っていたものの、何が必要なのかとかは全然わかっていないんですよね。汗
だって、自分のところにスイッチが来るなんて考えてもいませんでしたから。笑
本体の箱にも、コントローラーが入っていたんですけど、追加でコントローラーがあるってことは、2人で遊ぶ用なのかな?
まだまだあります!
「マリオオデッセイ」と「ゼルダの伝説」!どっちも、ハズレなしで楽しめるタイトルじゃないですか~♪ しかも、未開封で攻略本つきだぁ~!
Youtubeとかニコニコ動画でプレイ動画を見て楽しんでいましたが、ついに私もプレイすることができるんですね!うれしぃ~♪
これで、しばらくは退屈な時間が楽しい時間になりそうですw
プレゼントの気持ちが嬉しい
ということで、今回はわたしが頂いた誕生日プレゼントを開封してみました。
プレゼントは頂けるモノもうれしいのですが、贈ってくれる気持ちが嬉しいと感じました。本当にありがたい限りです。
だけど、ひとつの謎が深まるばかり。
プレゼントで頂いたものは、1年くらい前に購入しているのに、なぜ未開封だったのか?汗
自分でやりたくて買ったんじゃないのか?それともコレクション?う~ん・・・
まぁ、これも「ユニークな一面のひとつ」なのかなw
まさかのサプライズとニンテンドースイッチに大喜びしている私です。本当に楽しく幸せな誕生日になりました。
スポンサーリンク