はなのあ流儀

丁寧な暮らしを目指しています。生活の知恵やライフスタイルについてつづります。

ボタニストシャンプーのヤバさを検証!ダメージケアシリーズの超濃厚泡と保湿効果は本当?

f:id:hananoa:20181029203558j:plain

まだまだ大人気のシャンプーといえばボタニスト!植物由来にこだわった、低刺激でやさしいヘアケア用品ですよね。

そんなボタニストに新しく「ダメージケアシリーズ」が発売されました。ボタニカルダメージケアシャンプーボタニカルダメージケアトリートメントです。

ボタニストショップの「BOTANIST Tokyo」では、即完売したいう噂もよく耳にしますよね。その話題のシャンプーとトリートメントを実際に試してみました!

ボタニストは賛否両論、いろんな口コミレビューが絶えませんが、そんなことは気にせず、わたしもボタニストのヤバさを検証です。

使用感や洗浄力、泡立ち、香り、ダメージケア効果、頭皮への刺激など、わたしの実感をもとにお伝えしようと思います。

スポンサーリンク

 

ボタニストのダメージケアシリーズって何?

ボタニストといえば、市販されているシャンプーの中でも低刺激なアミノ酸系シャンプーとして、ネットでも話題になっています。

難しい成分のことはよくわかりませんが「植物由来の成分にとことんこだわって作りました」というコンセプトのシャンプー、トリートメントなのですね。

以前に紹介したアミノメイソンも、アミノ酸系シャンプーとして話題になっていましたが、ボタニストも相変わらずの人気商品です。

今回の検証は1回分の使い切りタイプのシャンプーとトリートメントを使ってみました。こういう感じのお試しサイズが販売されているんです。

f:id:hananoa:20181029194730j:plain

使うまでは、ボタニストもアミノメイソンも、どちらもそんなに変わらないだろうと思っていたのですが、このダメージケアシリーズは、まったく別物でした!

とくに、ダメージケアシリーズは、髪の内側と外側から補修・保湿していく効果が高いといわれていのですが、まさに、それを実感できるような使い心地なんです。

ボタニカルダメージケアシャンプーの泡が超濃厚!

わたしが何よりもビックリしたのは、ボタニカルダメージケアシャンプーの泡立ちです!これ本当にすごいです!!

何かの間違いが起こったのかと思ってしまうほど、軽く髪に指を通すだけで、超濃厚なクリーム泡が出来上がります。生クリームのホイップでも作っているかと思うほど、重量感もあってしっかりした泡なんです。

泡立てようと思わなくても、自然とこの泡が出来上がってきて、しかも指どおりもスムーズ!髪が引っかかるような感じはまったくありません。

香りは甘いお花系な感じ?もしかするとベリー系のガムみたいな感じ?という、女性が好みそうなにおいがします。調べてみると「アイリス&フリージアの香り」なのだそうです。(バカ鼻でごめんなさい。涙)

ですが、アミノメイソンのように、浴室に立ち込めるような香り方ではなく、とってもすっきりとした香りなんです。

洗い上がりもさっぱり、スッキリして、洗い残しが気になるようなこともありませんでした!

ボタニカルダメージケアトリートメントの仕上がりは超しっとり!

ボタニカルダメージケアトリートメントの使用感は、使っている段階だと、どのトリートメントとも同じような使用感です。

香りは、はじめは白檀のようなお香っぽい香りだなぁ~と感じていました。わたしはとっても好きな香りだったのですが、調べてみると、白檀でもなんてもなく「ピオニー&ベリーの香り」なんだそうです。笑

わたしの鼻って、ばかっ鼻みたいです。涙

洗い流すと段々効果のすごさが分かってくるのですが、すっきり洗い流せているはずななのに、潤い感はしっかり残ります!

そして、ドライヤーで乾かすとダメージケアと保湿を体感することができたのですね。

髪はさらさらに仕上がるのですが、とってもまとまり良く仕上がります。髪が広がるようなこともありませんし、毛先が傷んでいてもしっとり仕上がる感じがあります。

1日過ごしてみても、髪が乾燥でとっ散らかる感じはなく、むしろ、しっかりしっとりまとまったままでした。これってスゴイです。汗

そして、トリートメントの香りは、何かの拍子にほのかに香る感じがして、それも楽しむことができました。

そうそう!アミノメイソンを使った後のように、頭皮がかゆくなったりすることは一切ありませんでした!

これはすっごく嬉しい!!この点はボタニストの圧勝ですw

ダメージケアシリーズにも難点あり!

とにかく、これまでに使ってきたシャンプーの中では、使用感や感動がけた違いの「ダメージケアシリーズ」。

洗い心地や仕上がりを含めて、他の人にも勧めたくなるヘアケア用品と言い切ってもよいと思えました!

ですが、そんなボタニストにも難点があるのです。

それは、髪の細い人、猫っ毛の人には向かないと思います。

というのは、仕上がりが「しっとり保湿仕上げ」になりますから、頭がぺったんこになって、ボリューム感が出しにくいと思います。

今日は試しに、ヘアワックスでなんとかしようとチャレンジしたのですが、ちょっと対処に困るくらいに、より一層ぺったんこになってしまいました。汗

商品はとってもよいものだと思うのですが、トリートメントまで、ダメージケア用で仕上げてしまうと、セットのときに苦労しそうです。

ということで、今回はボタニストシリーズの新作、ダメージケアシリーズを使ってみた感想をお届けしました。

わたしは、この商品はボトルで購入する価値がありのヘアケア用品だと思います!

ただ、使用感は人によって好みがあるでしょうから、まずはお試しパックで体験してみてくださいね!

今回の記事がみなさんの参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク