はなのあ流儀

丁寧な暮らしを目指しています。生活の知恵やライフスタイルについてつづります。

今日からはじめる断捨離ルール。捨てる習慣を身につけるためにゴミの日は逃がせない!

f:id:hananoa:20190312100455j:plain

現在のお部屋に引越してから約1年半がたちました。

はじめは環境になれること、生活リズムをつくることを目標にしていたのですが、気づいたときには、だらしなさが蔓延しています。汗

そこで、2019年は断捨離の習慣を身につけながら生活しようと決めました。

大がかりな断捨離に手を付けることも大切だと思いますが、まずは、身近なルールを利用して捨てる習慣を徹底したいと思います。

今回は、わたしが実践することを決意した今日から始める断捨離ルールについて書いてみようと思います。

スポンサーリンク

 

捨てるチャンスを逃さない!

断捨離やシンプルな暮らしには、密かに憧れていたのですが「もたない」「捨てる」を徹底するには、想像以上に決意が必要だと感じていました。

捨てるといっても、それで生活が不便になったり、勢いで必要なものまで失ったのでは、本末転倒だと思ったのですね。

わたしは専門家のようなことはできませんが、断捨離の習慣はメリットも大きいと感じています。

そこで、とにかく自分にも実践できることからはじめることにしました。

手始めの断捨離ルールは「捨てるチャンスを逃さないこと」です。

最近、わたしの部屋のポストに、ごみの日カレンダーが届きました。

そう。通年のゴミ出し日と収集ゴミが書き込まれた、とっても大事なカレンダーです。笑

まずは、ごみ収集日にあわせて、とにかくゴミをため込まないこと、ゴミ出しのタイミングを持ち越さないことを徹底します。

わたしの地域では、燃やせるゴミが週に3回、ペットボトルやビン・缶は2週に1回、回収してもらえるチャンスがあります。

このタイミングをフルに活用して、ゴミや不要物をため込まない習慣を徹底しようという作戦です。

ゴミ袋をワンサイズ大きくしてみる。

わたしは一人暮らしですし、週3回の燃やせるゴミの日を逃すことはほとんどありませんでした。

ですが、結果として汚部屋化は加速気味な気がしているんですよね。汗

いろいろな悪習慣に馴染んでしまったことが悪かったと反省しているのですが、これを断ちきるためにも、少しずつ行動を変えてみることにしました。

普段は10リットルのゴミ袋を使っていたのですが、しばらくは20リットルのゴミ袋を併用してみようと思います。

日常的に出るゴミの量は大きく変化することがないと思いますから10リットルで十分。

だけど、20リットルの袋に切り替えて、最低でも週に1回は「不要な物」を捨てるリハビリが必要だと考えました。

郵送物もそうですが、使わないもの、使わなくなったものなども少しずつ「手放しても大丈夫」と頭と体にすり込むことにしたのです。笑

断捨離に積極的に取り組んでいる方には到底かないませんが、少しずつでも前進できるようにチャレンジしてみようと思っています。

さっそくやってきたビン缶の日!

今日は待ちに待ったビンと缶の回収日。

わたしは平日に仕事があるときは、ほぼ100%缶コーヒーを飲んでいます。

もちろん、仕事中に飲み干してしまうことも多いのですけど、ついつい空き缶を持ち帰ってしまうんですよね。

帰り際に回収ボックスに捨ててくればよいのですけど、ついついなんです。本当なら、こういう悪習慣こそ、改善しなければいけないんですよね。汗

だから、空き缶を処分できるこの日を逃すわけにはいきません!

「こやつらを一掃して、キッチンをすっきりさせたい」という、小さな願いからでも断捨離のステップは踏めているんじゃないかなぁ?なんて思うのです。

以前に紹介したスプレー缶のガス抜き器。あれも、スプレー缶たちを断捨離するために購入したんですよね。笑 

www.hananoa-style.com

ということで、今回はわたしなりの今日からはじめる断捨離ルールについてお話しました。

3月は卒業シーズン、4月からは新生活シーズンですよね。このタイミングで、わたしは汚部屋を卒業できるように頑張りたいと思っています。

冬から春に向けての衣替え、模様替えなんかも断捨離のチャンスになると思うので、わたしも計画してみようと思います。

スポンサーリンク