毎日のスタイリングに欠かせないのがヘアワックス。
雑誌やYoutubeでも、いろいろな情報があふれていますが、結局どれがいいのかって使ってみるまでわかりませんよね。
髪質や毛量によっても、使いやすいものって違うはずですが、とくに困るのが、猫っ毛、軟毛、柔らかい髪タイプの方だと思います。
なぜそう思うのかって、まさに自分が、軟毛、柔らかい髪だからです。笑
そんなわたしでも、いくつかのワックス、スタイリング剤を試していく中で、本当に使いやすいと感じるものにたどり着くことができました!
今回は、猫っ毛や軟毛タイプにおすすめな3つのメンズ用ヘアワックスについてお話します。
スポンサーリンク
猫っ毛、軟毛、柔らかい髪が抱えるワックスの悩み。
雑誌やヘアカタログには、カッコいい髪型がたくさんありますよね。
モデルさんのようなルックスには手が届かないわたしですが、髪型くらいは真似してみたいなぁ~と思うものがたくさんあります。
そこで必要になってくるものがヘアワックス。
だけど、髪質がやわらかい私は、ヘアワックスを使うと、時間とともに「ぺったんこ」になってしまうことが多いのです。(つぶれてしまうって意味です。汗)
カタチをキープするのは難しいと感じているのですね。
そこで、お世話になっている美容師さんに相談してみたところ、きちんとアドバイスをもらうことができました。
いろいろな話をしてくれたのですが、要点をまとめるとポイントは2つ!
- 髪が長いとワックスでつぶれやすくなる。
- 油分が多いとつぶれやすい。
むずかしいことを抜きにすれば「ドライ系、マット系っていうのを試してみたら?」ということでした。
やっぱりこういったことは、専門家に相談してみるに限るなぁ~と実感しています。
おかげさまで、いくつか試して行く中で、自分なりに使いやすいなぁと感じる3つのワックスに辿りつくことができました。
DEUXERワックスは断トツで使いやすい!
ちょっと情報を探してみれば、必ずと言ってよいほど登場してくるのがDEUXER(デューサー)ワックスですよね。
DEUXERワックスには番号があって、それぞれに特徴があります。
その中でもおすすめなのは6番!ドライペーストワックス です。
4番、5番はクリーミーな感じで、のびも良いし、使いやすいのは間違いありません。セット力もほどよいのですが、髪がやわらかいと、つぶれがちです。
とくに暖かいお部屋や暑い時期は、つぶれるし、髪に馴染んでいるしで、逆に再起不能になることもしばしば。
セットの方法やワックスの量にもよるのでしょうけど、わたしには少しハードルが高かった~。汗
その点、6番は本当にドライでぱさぱさした感じ。手に取って伸ばすときも、伸びが悪いように感じると思います。
だけど、髪をセットするときには「ワックスがつき過ぎる」ってことが少なくて済みますから、とても助かっています。
はじめは、後頭部から、頭のホコリを払うような感じでワシャワシャっとセットすると程よく仕上がります。髪の長さにもよりますが、短めの髪であれば立ち上げることもできますよ。
このワックスに出会ってからは、ずっとリピートしています。
ドラッグストアでは見かけないので、ドンキで購入。ドンキって、結構、品揃えがいいですよね。笑
ウェーボ デザインキューブのドライワックスもおすすめ!
レゴブロックみたいな容器が特徴的なウェーボのワックス。美容師さんに進められてお店で購入しました。笑
10番のドライワックスは、のびも良くて使いやすいと思いました。セット力もあるし、髪にも馴染みやすいです。
ただ、手早くチャチャっと仕上げるようにしないと、何度も付け足ししているうちにベタベタになりがちですから要注意です。
猫っ毛や軟毛の場合は、根元から揉み込むというよりも、表面を払うような感じでサササっとくらいで丁度よいと思います。
本当にちゃんと髪についてる?くらいで大丈夫。何度かセットしているうちに、加減がつかめるようになりますよ。
そのあと後で、細かいセットを作り込むと上手く仕上がります。
これもしばらく使っていたのですが、デューサーに出会ってからは、ご無沙汰になってしまいました。
ニゼル スモーキードライクリームは大感動の逸品!
ニゼル(スモーキードライクリーム)は、大感動した逸品です!
軟毛や猫っ毛の方は絶対に試す価値あり!ワックス選びで失敗続きなら、迷わず使ってみて欲しいなぁと思います。
ワックスというか、クリームみたいな感じなのですが、手に取って広げると、あっという間にドライな感じになるんですよね。
ホールド力もありますし、何よりもセットのしやすさが抜群によかったです。
あくまでも個人的な感想ですが、夏や梅雨などの湿気が多く感じる時期でも使いやすくて、わたしはニゼルが大好きです。
そうそう!デューサーワックスと併用するのもありですよ!
問題はちょっと高いってトコなんだよなぁ・・・汗
だけど、十分にその価値はあると思いますから、これは納得って感じ。
ということで、今回は軟毛や猫っ毛でも使いやすいと感じたヘアワックスについて紹介しました。
髪質を変えるのは難しいですが、スタイリング剤は選ぶことができます。
自分にぴったりと思えるものと出会うためには、試してみないと分からないことも多いですが、今回の記事がみなさんの参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク