はなのあ流儀

丁寧な暮らしを目指しています。生活の知恵やライフスタイルについてつづります。

いち髪のノンシリコンシャンプーは敏感肌でも使える?使ってみた感想と仕上がりを正直に書きます

f:id:hananoa:20181119220709j:plain

ずっと気になっていたシャンプーいち髪」。ドラッグストアなどでも、よく見かけるシャンプーですよね。

髪がとっても艶やかになると聞いたことがあるのですが、興味はあったものの使ったことがありませんでした。

いち髪は、使ったことのある友達に感想を聞いてみると、本当に好みが真っ二つに分かれるんですよね。

いち髪には、ナチュラルケアセレクト(Natural Care Select)という、90%以上が天然由来成分でできているノンシリコンシャンプーがあるんです。

今回は、いち髪のノンシリコンシャンプーは本当に良いのか?使ってみた感想と仕上がりを正直に書いてみようと思います。

スポンサーリンク

 

いち髪ナチュラルケアセレクトは良いこといっぱい!

正直、わたしが「いち髪」に抱いていた印象は、あまりよいものではありませんでした。

というのは、髪が綺麗になる、艶やかになるという良い面の話が聞こえる一方で、成分的には、あれがよくない、これがよくないと囁かれる声もありました。

わたしは専門家ではありませんから、どの成分がとかの詳しい話をされても、それが何なのかすら、全然わかりません。笑

だけど、なんだか難しそうな話が多かったので、なんとなく嫌厭してしまったのですね。

だけど、ナチュラルケアセレクトはちょっと違うみたい。

敏感肌の方でも使えるような、成分で作られたシャンプーです。

合成着色料なし、硫酸系界面活性剤不使用。ノンシリコン、アミノ酸系洗浄成分に加えて、和草エキスを配合しています。

和草ってなに?と思って、公式サイトで調べてみると、へちま、ツバキ、ゆず、米ぬかなんかを指しているそうです。

商品ボトルの印象も、とってもナチュラルな感じがして好感がもてました。

f:id:hananoa:20181119220722j:plain

そうそう。今回も試し用のシャンプーとコンディショナーを購入しました。これを使って、感想や仕上がりをお伝えします。

わたしが試してみるのは、スムースタイプ(緑色のボトル)です。モイストタイプ(オレンジ色のボトル)ではありませんよ~。

いち髪ナチュラルケアシャンプーの良い点

いち髪のナチュラルケアセレクトのシャンプーは、透明でサラリと使えるという感じです。

和草エキス、和漢エキスが強く押し出されたヘアケア用品ですから、使い心地が悪いのかというと、そんなことはありません。

良い意味で期待を裏切ってくれるほどの、濃厚でクリーミーな泡だち!これは、以前に紹介した、アミノメイソンボタニストに負けないくらいの感動があります。

髪が引っかかるような感じもありませんし、シャンプの刺激で頭皮が痒くなることもありませんでした。これは地味に嬉しい!

わたしは普段、ヘアワックスを使っているのですが、一度のシャンプーで十分きれいに洗い落とすことができました。洗浄力も問題なしです。

いち髪ナチュラルケアシャンプーの気になる点

さぁさぁ!ここからが問題です。

いち髪のよさであるのかもしれませんが、わたしにとっては、非常に気になってしまう点がいくつかありました。

あくまでも個人的な感想としてご覧くださいね。決して悪意で書くのではありませんよ。

1.とにかくニオイが強烈!

わたしが使ったシャンプーは「ハーバルグリーンの香り」なのだそうです。

これが、本当に強烈で、ハーバルグリーンという表現なんて気にならないくらい「野草」のようなニオイがします。わたしはこの香りが好きになれませんでした。

和漢とか、和草の表記に偽りなく、よく言えば「薬草の香り」。それが、シャワーの温度でふわぁ~っと広がっていく感じがしました。

素直に表現すると、草の生い茂った庭を、素手で草むしりした後の手のにおいみたいな感じかな。

わたしは、スケボーの練習をしていたときに、土手から草むらに転がり落ちて、肋骨を折ったことがあります。不意にそのときの事を思い出してしまいました。

2.洗い流しているとごわつきを感じる。

これは、ちょっと想定外だったのことのひとつです。

泡立ちがとっても濃厚でクリーミーなシャンプーでしたし、髪本来の艶やかさや滑らかさを引き出してくれそうなイメージがありました。

ところが、泡を洗い流してみると、髪がごわつくような感じがしたのですね。

引っかかるのとはちがいます。ゴワゴワしてくるんです。

ですから、コンディショナーなしで髪を乾かすと爆発したような感じになるんじゃないかと思ってしまいました。

いち髪ナチュラルケアコンディショナーの気になる点

それでは、コンディショナーの方についても感想をお伝えしますね。

コンディショナーの使用感としては、別段、特徴らしい特徴を感じることはできませんでした。

ただ、シャンプーでごわつき感が残っていた直後ですから、髪がとっても滑らかになっていく感じはあります。指どおりもスムーズに、髪も落ち着きを取り戻してくれます。

洗い流すときもスッキリ洗い流せます。いつまでも洗い落とせないというようなことはありません。

ところが、このコンディショナーにも、たった1つだけ気になる点があります。

それは、ニオイ!やっぱり、薬草のような香りが強く感じてしまって、それだけが、わたしにとっては厳しいものでした。

髪の仕上がりはどうか?

最後に、ドライヤーで髪を乾かしてみた感じをお伝えします。

わたしは、スムースタイプを使ったのですが、とっても軽やかに指どおりよく仕上がりました。

保湿効果の高いコンディショナーを使ったときのように「しっとりまとまる」のとは、逆でふっくら、さらさらになります。

わたしは髪が短いですから分かりませんが、もしかすると、髪の長い方は毛先が広がってしまうんじゃないかなぁ~と思いました。

わたしは猫っ毛なので、ぺったんこになりがちです。だけど、ドライ後1日すごしてみても、くったりしてくるような感じはありませんでした。

総じていうと、シャンプーやコンディショナーは決して悪いものではないと思います。

きとんと、天然由来の成分でつくったこだわりや、肌や髪にやさしいという点も納得できます。

だけど、ニオイだけが私にはあわなかった~。これがすごく残念!

ということで、今回は、いち髪のナチュラルケアセレクトシリーズについて、使ってみた感想を正直にお話しました。

シャンプーやコンディショナーって、やっぱり試してみないと分からないことが多いですよね。

ドラッグストアには、1回分のお試し用が売場に並んでいることもあります。いち髪のお試し用も100円だったと思います。

大きなボトルで買う前に、是非、ためしてみて、自分にあう最高のシャンプーを探してみてくださいね!

今回の記事がみなさんの参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク