最近は暖かな日が続いていますね。朝の冷え込みも冬に比べると大分やわらいできました。
そうなると活発化してくるのが花粉!今朝はあまりの目のかゆさで、目が覚めてしまいました。
最近テレビでみたのですが、花粉や花粉症対策には柔軟剤が効果ありだというのですね。
外出が避けられないわたしにとっては、とてもありがたい情報だったのですが、聞いているうちに、衣類用の消臭スプレーが効果を発揮することに気づきました。
今回は、柔軟剤が花粉対策に有効な理由と、わたしが使っているフレアフレグランス「IROKA」が大活躍できると感じたポイントについてお話します。
スポンサーリンク
服に付着した花粉対策は必須!
わたしは花粉シーズンになると、真っ先に目がかゆくでたまらなくなります。
これまでは、秋のシーズンに苦しむことが多かった気がしているのですが、今年は春もヤバそうです。
ここ数日は目覚ましよりも、目のかゆさや腫れぼったさで起床することが多くなっています。汗
空中に花粉が舞うことは手の打ちようがないのですが、意外と盲点になりやすいのが、外出時に衣服に付着した花粉。
これを室内にもちこんでしまうと、室内だろうが、屋外だろうが花粉症で苦しめられことになります。
衣類へ付着した花粉は、手で払ったくらいでは10%も落とせないと言われています。
ところが、柔軟剤を使うことで、衣類への花粉の付着を軽減することができるというのですね。
なぜ、柔軟剤が効果的だというのでしょうか?
柔軟剤には花粉対策効果がある!
柔軟剤は、洗濯の仕上がりをよくするためのものだと思っていました。
ふっくら、やわらかに仕上がって、よい香りになるイメージしかなかったんですよね。
わたしは服が洗濯できれば十分と思っていたので、柔軟剤を積極的に使ったことがありません。
ですから、当然、柔軟剤に秘められた効果に気づかなかったんです。汗
柔軟剤には「静電気防止効果」があって、これが花粉対策に非常に有効だというのですね。
衣類に付着する花粉は、静電気で吸い寄せられるように集まってきます。これが衣類付着の原因です。
顕微鏡で拡大した様子をテレビで見ましたが、服の表面にビッチリと花粉が詰まっていたのですね。しかも、静電気で付着した花粉は払ってもほとんど効果なしです。汗
気休め程度の効果なのかもしれませんが、柔軟剤で静電気の発生を軽減できるなら使う価値は十分ありだと感じました。
花粉でのアレルギー反応がある身としては、少しでも何とかしたい!と感じてしまうんですよね。
衣類用の消臭スプレーIROKAも大活躍な予感
ここからが、自分でも予期せぬ幸運!
わたしは衣類用の消臭スプレーをいくつか持っています。ネットなどでよいと言われているものを試してみたかったからです。
過去記事でも紹介していますから、よかったらご覧になってみてくださいね。
その中でも紹介した、フレアフレグランス「IROKA」に大注目です。
とっても優しいお花のような香りで、ちょっと女性向けな感じ。だけど、柔軟剤とかの香りとして考えればアリだと思います。
きつい香りがプンプンすることはありませんし、軽めですから香りが持続する時間も短めです。ですから、男性でも家でスプレーして出かければ問題ありません。
IROKAは、消臭効果だけでなく、シワ取り効果や静電気防止効果があります!
買ったときには気にも止めませんでしたが、衣類用の消臭スプレーの中には静電気防止の効果があるものもあるんですよね。
これはすごくありがたい!何となく選んでしまったけれど、これは大活躍できそうな予感です。
お天気の良い日には、なおのことIROKAを使ってから出かけるようにしようと思います。笑
他にもきっと、こういうスプレーがあると思うので、今度ドラッグストアに行ったときにでも探してみようかな。
ということで、今回は柔軟剤や衣類用消臭スプレーが、花粉対策に使えるということについてお話しました。
どうやら、今年の春からは花粉対策が必要になりそうな気がしています。
柔軟剤もそうですが、消臭スプレーは手軽に毎日つかえるものですから、静電気防止効果のあるものを1本用意しておくと心強いですね。
みなさんは、どんな花粉対策をしていますか?よかったら、わたしにも教えてくださいね!
今回の記事がみなさんの参考になればうれしいです。
スポンサーリンク