本屋さんに並ぶ雑誌がここ数年で目まぐるしく変化しています。
とくに雑誌の付録は本当に充実してきて、本がメインなのか、付録がメインなのかわからないくらいです。
海外から来られた方からも「日本の雑誌付録には驚いた」という声を多く聞きますよね。
そんな中、おもわず雑誌付録に心をくすぐられて購入してしまったのが「Mono Master8月号」(モノマスター)です。
付録の「タケオキクチの貴重品収納ポーチ」がすごくカッコよくて、さらに、とても便利な4つのポイントがありました。
今回は、モノマスター8月号の付録についてお話したいと思います。
スポンサーリンク
タケオキクチの付録がうれしい!
タケオキクチといえば、メンズファッションの定番のひとつ。
目立った派手さはないのですが、シンプルで使いやすいものが多くて、以前はわたしのもよく利用していました。
というのは、わたしの街にあったタケオキクチのお店が閉店してしまい、一番近いお店でも、かなり遠出をしなければ行けなくなったからです。
いま手元にあるものは、服ではなく小銭入れなのですが何年も使っていますよ。なんだかんだで使いやすくて、しっくりくる感じが気に入っています。笑
そんなタケオキクチのポーチですから、ちょっと期待してしまいました。
タケオキクチの貴重品ポーチを開封!
さっそく、モノマスターの付録を開封してみましょう。
雑誌についている付録は、大抵こんな感じで小さいパッケージになっています。
箱から出してみると、ジャジャ~ン!
タケオキクチの貴重品ポーチのお出ましです♪
思っていたよりも、ちゃんとしています!付録ですから「もっとチープな感じかなぁ」と覚悟はしていましたが、結構いい感じです。
ぶっちゃけ想像していたよりも造りがしっかりしています。ちゃんと実用できるポーチだと思いました。
サイズは外寸で11cm×18cm。ハガキより少し大きいくらいです。無駄のないサイズでわたしには使いやすそう!
ショルダーバッグのようにしてもよいですし、ズボンのベルトに通して使うこともできる仕様になっています。
それでは、このポーチが便利だと感じた4つのポイントについて紹介します。
1.安心のラウンドファスナー
タケオキクチの貴重品ポーチは、ラウンドファスナーになっています。
これはとても大きなポイントで、とにかくしっかり口が閉まるという点では安心感が違います。
わたしは長財布を使っていたときにも、ラウンドファスナータイプを探して使っていましたから、これは本当にありがたい!
ファスナーの滑りが悪いこともありませんし、普段使いする分には何にも問題ないと感じました。
ですが、たった1つだけ残念な点があります。
ポーチを肩からかけて使うことを考えると、ファスナーが一方向だけの構造になっていますから、開け閉めがやや不便かなぁと感じました。
2.スマホが入る外ポケット
このポーチの外側には、スマホがジャストサイズで入るポケットがついています。
多少のマチがついていますから、機種を問わず入れられると思いますよ。iphoneとエクスペリアで試してみましたが、バッチリ入りました。
わたしのスマホは本当に簡易的なスマホケースを使っています。その状態でジャストサイズです。
ですから、手帳のように開閉できるスマホケースをつけている場合は、もしかしたら外ポケットが使えないかもしれません。
3.内ポケットが充実
ポーチの内ポケットは意外と充実しています。
まず、カード入れが4つ、深いポケットが1つありました。
深い方のポケットには、お札を入れるような使い方が示されていましたが、マチがついているので厚みがあるものも入りそうです。
わたしはスマホを入れてみましたが、ケース付きでバッチリ入れることができました!
4.小銭入れが何気に便利
このポーチのありがたいポイントは、取り出しやすい位置に小銭入れがついている点です。
ちょっと買い物をしたときの小銭って、面倒だとバッグの中にゴソっと突っ込んでしまうことが多いんですよね。汗
だから、すぐに手の届く場所に小銭入れがついているのは本当に便利だと感じました。
5.くちが大きく開くのは嬉しい
小技が光る貴重品ポーチ。ですが、雰囲気だけにのまれてはいけませんよね。
ここでさらに大きなプラスポイントは「くちが大きく開く」という点です!
この手のポーチやバッグは、いろいろ収納できたり、機能性に優れていたりという雰囲気はあっても「口が小さくて使いにくい」なんてこともありますよね。
ですが、このポーチはちがいます。
びっくりするほど、ガッツリひらきます。手の大きなわたしでも十分にゴソゴソできるくらいにひらくんですよね。笑
小さなことかもしれませんが、わたしにとっては大きなメリットといえます。
結論:大満足のタケオキクチ!
ということで、今回はモノマスター8月号の付録、タケオキクチの貴重品ポーチについて紹介しました。
わたしはこの付録に大満足していますw めずらしく本当に使える付録だと思います。
雑誌の付録といえども、クオリティーはかなり高くなってきていることに驚きました。
7月、8月がそうなのか分かりませんが、本屋さんにはバッグやリュックが付録になっている雑誌が沢山ならんでいます。
「雑誌の付録選びに困る」くらいの品揃えになっていますから、見ているだけでも十分に楽しめますよ!
お時間のあるかたは、是非、本屋さんを探検してみてくださいね!
今回の記事がみなさんの参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク