お風呂場は意外と使う物が多くて、ただ並べていくのでは収納に困ることも多くなります。
かといって、ラックなどを置いてしまうと、掃除をするときに不便だったり、水垢やカビなどで、もっと苦労することになりかねません。
そんなときに活用したいのがマグネットを使った収納です。
賃貸のお部屋であれば、浴室の壁に磁石がつくことが多いといいますから、これを逃すのは勿体ない!
今回は、ニトリのマグネットタオルバーが浴室収納にとても便利だったので紹介したいと思います。
スポンサーリンク
浴室の壁に磁石がつくって本当?
マグネットを使った便利グッズは、100均などにもたくさんありますよね。
ですが、多くの場合はキッチングッズやキッチン収納に活用するというイメージがありました。冷蔵庫なんかは、まさにマグネットを使うのには便利過ぎますし。笑
ですが、お風呂場(浴室・バスルーム)で使えるマグネット収納もあるんですよね。
わたしは、これまでの人生の中で「お風呂場の壁に磁石をつけてみよう」と考えたことすらありませんでした。
ですから、まずは本当につくのかを確かめてみることにしました。
上の写真は、冷蔵庫でつかっているマグネットなのですが、本当に浴室の壁にも磁石がくっつくんですね!ビックリしました!!
賃貸のお部屋などでは、ユニットバスをはじめ、浴室をつくるときに金属の板を使っていることが多いらしいのです。
もしかしたら、一般家庭でもそうなっているのかもしれませんから、磁石がつくかどうか試してみる価値は十分にあると思います。
吸盤式の100均グッズに泣かされた。
つい最近まで、浴室などには吸盤式の100均グッズを使うことが多かったです。
ところが、この吸盤式グッズには何度も泣かされているんですよね。
夜中に「ガタン!」とはずれてしまったり、外出から帰ってくると吸盤が落ちてしまっていたりで悲しい思いをしていました。涙
とくに100均の吸盤は、当たりハズレが大きいように感じていたんですよね。
ですが、マグネット式であれば、強力なマグネットで止めておくだけですから、設置するときには壁に穴もあきませんし、とり外しや移動も簡単です!
これは賃貸のお部屋を借りている私にとっては大きすぎるメリットといえます。
ニトリのマグネットタオルバーに感動!
ニトリの新生活応援フェアを眺めていたときに、浴室のマグネット収納に気づきました。
それまでは、浴室収納なんてノーマークでしたから、初めて気づいたときには「は?磁石!?」という驚きの方が大きかったです。
ですが、自宅の浴室でもマグネットが使えることを確認しましたから、これは是非使ってみたいと思ったのですね。
そこで、今回のマグネット式タオルバーに辿り着きました。
設置は超簡単!だって、マグネットでペタンと貼り付けるだけですからw
ニトリのタオルバーは、長さが2種類くらいあったと思うのですが、わたしは干し幅36cmのものを選びました。
重量は1.5kgまで耐えられる設計になっているようです。これが後々の大きなポイントになります。
わたしは、タオルバーを購入しましたが、タオルを掛ける目的ではなく、収納に活用したいと考えているんですよね。
マグネットタオルバーで吊るす収納!
わたしの浴室には、備え付けの収納棚のようなものがあるのですが、いまは一切つかっていません。
それを使っていると水垢やカビなどがでやすくて、掃除が大変ですし、その状況にもうんざりだからです。
そこで、以前にも紹介した「吊るす収納」で活用したいと考えました。
100均のセリアで購入した「ボトルハンギングフック」を使えば、シャンプーボトルなどを吊るして収納することができます。
上の写真のように、シャンプーなどのボトルを掛けることができる便利グッズです。
一見すると、キレイに収まったように感じますが、実は問題点がありました。汗
シャンプーボトル2本の重さに耐えられないという点です。
わたしはボタニストをボトル半分くらい使ったもの2本を吊るしてみたのですが、みごとにずり落ちてしまいました。
シャンプーやボディーソープのボトルって、それなりに重量がありますから、この点は注意が必要です。
ですから、わたしは重量のあるボトル類は、備え付けのタオルバーを使って吊るしています。
では、このタオルバーは何のために買ったのかというと、別の100均グッズを使って活用する予定なんですよね♪
これについては、次回つづきを紹介したいと思います。
ということで、今回はとても便利なニトリのマグネットタオルバーについてお話しました。
タオルバーの設置は「壁に穴をあける」「壁を傷つける」という不利な条件をともなうことが多いと思っていました。
ですが、マグネット式であれば、キズがつくこともありませんし設置も簡単!誰でも気軽にチャレンジできそうです。
ニトリの浴室コーナーには、いろいろな便利グッズが並んでいますから、是非、一度ご覧になってみてくださいね。
今回の記事が皆さんの参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク