わき汗や汗じみの悩みって、人に知られたくないコンプレックスになりがちですよね。
わたしは季節を問わず、少しの緊張やスイッチが入ると、わき汗が止まらなくなってしまい困っていました。
そんな私でも効果を実感できたのが「パースピレックス」です。
パースピレックスを使った翌日から、ピタッとわき汗が止まり、仕事でもプライベートでも、信じられないくらいにサラサラ生活を過ごせています。
さてさて。、わき汗をガッツリ止めてしまうパースピレックスですが、毎日使い続ける必要はありません。それでも効果を実感できるのですね。
今回は、わたしの体験をもとに、パースピレックスの効果的な使い方と使用頻度についてお話します。
スポンサーリンク
パースピレックスでわき汗から解放!
パースピレックスは、塗るだけでわき汗を止めてくれる制汗剤です。
ドラッグストアに並んでいる商品は比べ物にならない、驚異の制汗力でわき汗をかかなくなるのに近い効果を実感しています。
車を運転するとき、仕事中、理由もわからず気が付くとビショビショになってしまうわき汗には、うんざりするほど悩まされていました。
もちろん、わき汗パッドなども試してみましたが、パッドではカバーしきれず、その周りにあふれるような汗じみが出来てしまうほどなんですよね。涙
常時タオルでもはさんでおかないとダメなんだろうと、あきらめていましたが、こんなに深い悩みも一発で解消してくれました。
いまは自信をもって、ポロシャツや薄い色のシャツも着れるようになりました!
わき汗をかかず、衣服がサラサラで一日過ごせるって、本当に嬉しいことなんですよね!気持ちも前向きになれたことは間違いありません。
パースピレックスの効果的な使い方
さてさて。抜群のわき汗ブロック効果を実感できているパースピレックス。
わたしなりに使ってみた結果、より効果を実感できた使い方を紹介しますね。
パースピレクッスは、わき汗を止めたい前日の夜に、身体を清潔にしてから使用します。シャワーや入浴後に使用するということですね。
このときに、しっかり身体を乾かしてから塗布するのがポイントです。
どういうわけか、濡れたままの状態で使用するよりも、わきをしっかり乾かしてから使った方が効果が高いように感じました。
塗布後は扇風機などでしっかり乾かして完了です!あとは、翌朝に洗い流すだけ。これで1日中わき汗をブロックしてくれます。
ここでもうひとつ、わたしなりに実践していることがあります。
使用前の腋毛処理です。これは、やっておいた方が効果的です。
わたしは男ですから、腋毛なんて気にしたこともありません。もちろん、剃ったこともなかったのですが、わき汗対策のために処理しました。
塗布するときに、しっかり汗腺に行き届かせることが大事で、腋毛が湿っているだけでは何の意味もないのですね。
それと、パースピレックスは刺激が強いですから、痒みやかぶれのような症状がでやすいと感じています。
ごしごし擦り込む必要はなく、薄く塗布すれば十分効果がありますから、安全に使うためにもムダ毛処理をしたほうがベターです。
ただし、剃った日の使用はさけてください。すっごくしみて、ヒリヒリどころか激痛をともないました。汗 ムダ毛処理後は、肌が傷ついているという話は本当だったようです。
パースピレックスの使用頻度は?
パースピレックスは、毎日使わなくても効果が持続します。
はじめて手にした方は、その小ささにビックリすると思います。だけど、これくらいで2ヶ月くらいはもつんじゃないかな?
さてさて。パースピレックスの使用頻度ですが、目安がきちんとあるんですよね。
最初の1週間は毎日。その後は2日に1回、もしくは3日に1回。と徐々に間隔を広げていくようにします。
個人差があるようですが、自分のベストな間隔がつかめれば、あとはそのペースで使用していくという感じです。
わたしには4、5日に1回くらいが合っているようです。
実は、使い始めた第1週。翌日には痒みを感じることが多くて毎日は使えませんでした。ところが、毎日使わずにいても、きちんと汗止め効果を実感できたんですよ!
ですから、肌に痒みなどが出ている場合は、無茶をせずに間隔をあけて使うことをおすすめします。(あまりにも痒みが酷いときは、アイスノンで冷やしたりしていることもありますw)
汗止めに夢中になりすぎると、その執着心がプレッシャーになって、わき汗を促進させてしまうかもしれませんよ。汗
ということで、今回はわき汗に効果抜群のパースピレックスの使い方についてお話しました。
使い方や使用頻度は、個人差があると思います。紹介した内容は、あくまでも私の体験談として、参考程度に眺めてくださいね。
パースピレックスは刺激が強いですから、くれぐれも過度に塗り込み過ぎたり、無茶な使い方をしないようにご注意ください。
今回の記事がみなさんの参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク