スズキの完成検査不備によるリコール問題。2019年1月に新車購入したスペーシアも対象車になっていました。
手元にリコールに対する書面が届いた私は、内容に納得できず悶々としていたのですね。
今日はたまたま時間ができたため、車を購入したお店に相談に行ってきました。
すると、お客様センターの対応とは真逆で、スッキリと不安解消できるとても丁寧な説明をして下さいました。
さらに、嬉しいメリットまで提供してくれて、まさに神対応!
今回は、わたしが実際に体験してきた「スズキのリコール問題の詳細」と「嬉しいリコール対応」についてお話します。
スポンサーリンク
完成検査不備とは何だったのか?
わたしの手元に届いた書面は「完成検査不備」に関するリコールのお知らせでした。
昨日の記事でお伝えしましたが、詳細な説明が一切なく、不安を煽るばかりで納得できるものではないのです。
詳しくは、昨日の記事をご覧になってください。
スズキのご相談センターも話にならないような説明で、結局、車を購入したお店に相談することにしたのです。
すると、とても丁寧に事情を話してくださいました。
完成検査はきちんと行われていて、データや数字(基準値)の確認もできています。
ですから、購入された車に異常があるわけではありませんのでご安心ください。
ですが、本来ならば完成検査は有資格者がきちんと確認すべきところを、訓練者の確認のみで通ってしまった車があるということが判明しました。
検査結果の数字や安全基準に問題があるのではなくて、有資格者の確認ができていなかったことが、今回のリコールの原因になっています。
再検査には、車検と同じ規模での作業が必要になるので、当店としては、車検のタイミングで有資格者の確認を含め、再確認させて頂きたいです。
完成検査は、訓練中の人であっても、有資格者の監督下できちんとデータ収集できているそうです。
ただ、最終段階で有資格者を通したか、通してなかったのかが問題なんですね。
不安や心配事への配慮も含めて、店員さんがとても丁寧に対応してくださいましたから、わたしは十分に納得でしました。
販売店の神対応が嬉しすぎた!
わたしは、きちんと事情を説明してもらえただけでも十分だったのですが、さらに嬉しい話がもちあがったのです。
リコールの件での再検査につき、次回の車検の基本料金は無料で対応させていただきます。
新車購入の方は、当店の購入特典で初回の車検は完全無料になりますから、2回目の車検の際にも、あらためて車検基本料金を無料で対応させていただきます。
え?本当に!?嬉しいわぁ!許すわぁ~♪
念のため確認もしました。「初回の車検は3年後。その次は5年後ですよ?ちゃんと口約束だけじゃなくてクーポン券とか出るんです?」
すると、きちんとお店オリジナルで発券してくださるそうです。
これは嬉しい!本当に嬉しいです。スペーシア君を購入してから、ツイてないことも多かったのですが、こんな形で幸運が舞い込むなんてラッキー♪
ということで、今回のリコールの件は、わたしの中では決着がつきました。
もちろん、車検の際に完成検査に由来する不備が見つかれば無料対応してくださるそうです。
一人でも悶々としているよりも、きちんとお店に相談してみて本当によかったです。
わたしと同じようにリコールの手紙が届いている方や、これから別の案件としてリコールが出た場合は、まず、購入店に相談してみる価値ありですよ!
今回の記事がみなさんの参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク